俗物による自戒ノート。

家庭と仕事の反省点

2020-01-01から1年間の記事一覧

小心者の上司を諫めるためには

小心者は、その本性を悟られたくないがゆえに、時として蛮勇とも思える決断を下す。しかしながら、時が経過し、いざその決断のゆえに招いた事態に直面すると、狼狽えるか責任を転嫁するのが常である。したがって、そのような者の下についた時は、その本性に…

家族に乾杯。

母親から間接的な経済的支援要請の連絡あり、気持ちが滅入る。道義的にも法的にも扶養の(努力)義務があるので無下にはできぬ。もっとも経済的支援をするとしても今度は妻が黙っていない。「うちだって楽じゃないのに、子供たちのために使うお金が減る」等…

労苦多い時期の方が思索している

ノルマなどを追われていた時期のメモ帳を見ていてそう思う。このブログにあげるにも至らなかった、まとまりと論理的整合性を欠いた文章というか文字列の数々。ただ、それでも未来の自分にそれなりに刺激を与えているので、こんなものでもとりあえず文字にし…

中立はなく、攻めるか攻められるかのどちらか

仕事でもプライベートでも、攻めなければ攻め込まれるだけ。自分からどんどん切り込んでいけば仕事も面白みが出てくる(ことが多い)が、守りに入ると途端につまらなくなる。同じタスクでも、他人から「あれや、これや」と言われて着手するのと、自分の頭で…

資格勉強中

それなりの難関資格の取得を目指し勉強中。4時に起床。通勤中も勉強に充てる。コロナの関係もあって、今後どうなるかわからない。あと接待や仕事も減ってる。だらだらスマホしたり、YouTube見てないで勉強したほうがよかろうという判断。会社の同僚には言わ…

MMT雑感

MMTを日本において実践することができると信じている人はある意味で日本国民とその統治機構が優秀だと信じている人である。インフレ率が上昇した際には機動的に政府支出を削減する必要がある。それが可能な国民とその統治機構がMMTの前提である。(日本の経…

保育園は密

保育園は基本的に密。コロナ前から夏になるとヘルパンギーナ、冬になるとインフルエンザ等が流行する。1歳、2歳の園児に徹底した衛生観念を求めるのはなかなか難しい。(できると思うか?)保育園が結構とんでもない衛生状態だってのは、子供を保育園に預け…

ネットビジネス(情報商材系)してる人の特徴(続き)

あくまでメモ。・無差別に営業するのではなく、自分に好意を持って貰った人を中心に営業をかける。具体的にはメルマガを発行し、まずは購読者数を増やすことに注力し、次のステップとして購読者中心に商品を売る。 →無駄なヘイトを買わなくてよいし、営業効…

ネットビジネス(情報商材系)してる人の特徴

メモ。・過去の自分を貶める。 ・それに対比させる形で現在の自分を美化する(金持ちアピールなど) ・YouTube、ブログ、Twitter等全部やる。フォロワー数を増やす。 ・オンラインサロン好き。 ・オンラインサロン自体が稼げるビジネスモデル。(現実の人と…

対面することによる状況の変化

不動産の交渉などをやっていると、理屈では説明がつかないが直接会った結果なんとなくの雰囲気で物事が進展するということがある。コロナの影響で対面できないとなるとそういった幸運(不確実性とも言える)は少なくなるのだろう。(参考) 人は人と出会うべ…

心配するな。理由?国がそう言っているからだ!

厚生労働省は今のところ、新型肺炎は国内では人から人への持続的感染は認められないと説明している。過剰に心配する必要はない。(東京新聞 社説)https://www.tokyo-np.co.jp/article/column/editorial/CK2020012802000167.html 東京新聞は反権力的な報道を…

三人組に狙われています

というようなメールが母親からくる。しかも「電気料金を支払えとの手紙が郵便受けに入っていた。三人組の陰謀ではないか」という文面が続いている。そういう兆候がある。セオリーでいくと病識を持ってもらうところから始めて投薬ということになるのだろうけ…

勝負事は

どんなに些細なことでも油断したり、舐めてかかったりしてはいけない。そこには落とし穴がある。ここでいう勝負事とは博打に限定されない。仕事、家庭、人間関係その他不確実性が絡む事象すべてのことである。何事も力配分のいうものはあろうからいつでも全…

障がいを持つ子どもを育ててる人のブログに

どうしてそのような辛辣なコメントを書けるのだろうか。 いや、言われずともわかっている。一般的なマナーや規約に従えばコメント者の方が「正しい」ことを。 けれど、その環境に身を置く人に対して、それでもマナーや規約を押し付けるのだろうか。 マナー、…